びっくりカウントダウン<br> 数かぎりない粒があつまった地球―プレートが動くと、地震もエベレストも!

個数:

びっくりカウントダウン
数かぎりない粒があつまった地球―プレートが動くと、地震もエベレストも!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784472059582
  • NDC分類 K450
  • Cコード C8744

出版社内容情報

身近なはずなのに、意外と知らない地球の謎。さまざまな“数”から、地球のふしぎに迫ります。楽しいイラスト・写真で解説。地球ってどんなふうにできているのだろう? 私たちがくらしている地球。でも地球にまつわるあれこれは、実は知らないことだらけ! そんなふしぎでいっぱいの地球を、さまざまな“数”を基点に楽しいイラストと写真で解説します。“びっくり”するようなゆかいな“数”から、自然科学をみつめなおすシリーズ。

地球をかぞえる

地球の大気は約2載の原子でできている

地球の表面積は5垓1006京6000兆mm2

地球上には砂粒が75垓個ある

台風は1日に9兆リットルの雨をふらせる

地球の人口は70億人をこえる

海洋の最深部は海面下10,920m

最長の川の長さは6,650km

世界には1,510の活火山がある

プレートは16ある

キリマンジャロの5つの層

3種類の岩石

地球の中心には核がひとつある



もっと知りたい人へ 読書案内

大きな数

索引



ポール・ロケット[ロケット ピー.(ポール)]

増本 裕江[マスモト ヒロエ]

内容説明

水や大気がめぐりつづけて地球をかたちづくる…じゃあ世界じゅうの砂粒の数は?台風がふらせる雨量はどれくらい?わたしたちのまわりには、たくさんのおもしろい“数”がかくれている。おどろくほどおおきなものから、とてもちいさなものまで、“びっくり”するようなゆかいな“数”から、地球をみつめなおしてみよう!

目次

地球をかぞえる
地球の大気は約2載の原子でてきている
地球の表面積は5垓1006京6000兆mm2
地球上には砂粒が75垓個ある
台風は1日に9兆リットルの雨をふらせる
地球の人口は70億人をこえる
海洋の最深部は海面下10,920m
最長の川の長さは6,650km
世界には1,510の活火山がある
プレートは16ある
キリマンジャロの5つの層
3種類の岩石
地球の中心には核がひとつある
もっと知りたい人へ 読書案内
大きな数

著者等紹介

ロケット,ポール[ロケット,ポール] [Rockett,Paul]
イングランドのエクセター大学で、美術史と文学を学ぶ。写真や編集の仕事をとおして、児童書の制作にたずさわる。北ロンドン在住

増本裕江[マスモトヒロエ]
兵庫県生まれ。おもに児童向けノンフィクションの翻訳・執筆にたずさわる。科学読物研究会、日本子どもの本研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品