科学キャラクター図鑑<br> 海の世界―命のみなもと!

個数:

科学キャラクター図鑑
海の世界―命のみなもと!

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 16時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 126p/高さ 18X18cm
  • 商品コード 9784472059353
  • NDC分類 K452
  • Cコード C8044

出版社内容情報

わたしたちの惑星・地球のほとんどをおおう「水」のひろがり。洋々たる青き不思議ワールドへようこそ。潮の干潮「満ちたり引いたりするわたしは、月と仲よし!」。サンゴ「炭酸カルシウムでできた白いアパートにすんでいる」。

わたしたちの惑星・地球のほとんどをおおう「水」のひろがり。太陽系の惑星のなかで表面に水があるのは地球だけです。洋々たる青き不思議ワールドへようこそ。潮の干潮「満ちたり引いたりするわたしは、月と仲よし!」。サンゴ「炭酸カルシウムでできた白いアパートにすんでいる」。ヒトデ「めちゃくちゃハンサムなぼく」。

第1章 水の世界
第2章 海は動く
第3章 浜のギャング
第4章 サンサン サンゴ礁
第5章 広い海原で
第6章 深海紳士録
第7章 お寒いやつら
第8章 海の探検者たち
用語解説
博物館案内
読書案内

【著者紹介】
絵:サイモン・バシャー(Simon Basher)
アーティスト兼デザイナー。イギリス在住。諷刺のきいた鋭敏な感性の持ち主で、シンプルな描線と華麗な色調で描かれるキャラクターは、切れ味のよさと愛くるしさの両方を巧みに融和させている。近年、そのユニークな作品はキャラクター・デザイン界で高い評価を得ている。本シリーズの構想企画も、彼の豊かで斬新な発想力に多くを負っている。

文:ダン・グリーン(Dan Green)
素粒子物理学を専攻し、その該博な専門知識を存分に生かして、科学読物を手がけるフリーランサー。『101種の動物の描き方』『101種の怪物の描き方』『101種の滑稽な人物の描き方』など多数の児童書を執筆。専門書には、『素粒子物理学の講義』のほか、「素粒子検出器の物理学」「ハドロン加速器に関する高度な素粒子物理学」の2論文が、〈素粒子物理学・原子核物理学・宇宙論に関するケンブリッジ・モノグラフ〉シリーズに掲載されている。

訳:小川真理子(おがわ・まりこ)
Paris南Orsay大学3eme cycle、東京大学工系大学院修士課程修了。東京工芸大学芸術学部教授。日本大学理工学部、東京工芸大学女子短期大学部を経て現職。工学博士。科学読物研究会会員。子どもと科学の本をつなげる活動をおこなっている。著書に『科学よみものの30年』(連合出版)、『学校の世界地図』(大月書店)など、訳書に『科学キャラクター図鑑 代数と幾何』(玉川大学出版部)など。

内容説明

わたしたちの惑星・地球のほとんどをおおう、限りない「水」の広がり―洋々たる青き世界へようこそ!この暗い深みには、無数の不思議が潜んでいる。光が届くのは水深100~200mくらいまで。波の下では温度が急速に下がり、深くなるにつれて水圧も増す。海に生きる生物は23万種といわれているが、まだ発見されていないものは、なんとその4倍にもおよぶ!不思議ワールドへの案内人は、フランス人のジャック・クストー。変人で、探検家の草分けで、科学者で、映画監督で、作家で、アクアラングの共同発明家で…テレビのドキュメンタリー番組は120万以上、本も50冊以上つくった。彼のおかげで海の中の知られざる世界が明らかになったのだ。

目次

第1章 水の世界
第2章 海は動く
第3章 浜のギャング
第4章 サンサンサンゴ礁
第5章 広い海原で
第6章 深海紳士録
第7章 お寒いやつら
第8章 海の探検者たち

著者等紹介

バシャー,サイモン[バシャー,サイモン] [Basher,Simon]
アーティスト兼デザイナー。イギリス在住

グリーン,ダン[グリーン,ダン] [Green,Dan]
素粒子物理学を専攻し、その該博な専門知識を存分に生かして、科学読物を手がけるフリーランサー

小川真理子[オガワマリコ]
パリ南オルセー大学3eme cycle、東京大学工系大学院修士修了。東京工芸大学芸術学部教授。日本大学理工学部、東京工芸大学女子短期大学部を経て現職。工学博士。科学読物研究会会員。子どもと科学の本をつなげる活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

火星人碧

1
海のなかには、何かと興味がある。自分にはこんな子供向けに書かれたものがちょうどいい。子供でも分かるないようかと思ったら、それは間違い。分かりやすく書かれていても、本当に分かるのはもっと先のことなのだ。2023/06/03

子どもの読書記録用

1
息子はこのシリーズが大好き♪2015/03/11

ユーグ

0
可愛いイラストには、本格的な海の世界の解説が分かりやすく書いてある。絵は癒し効果あり。解説には、作者の気持ちも盛り込まれてる。これから大人になる君に掛かっているんだ!海は!!興味を持ってみて!2013/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6870871
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品