目次
1 積木遊び(積木遊び・立方体/直方体 みたて遊び;積木遊び みたて遊び;多様化を促す積木の仲間 ほか)
2 フレーベル解体新書 8個の立方体(積木とはじめて出合う時;フレーベルの恩物とケルンブロック;8個の立方体の本質 ほか)
3 フレーベル解体新書 8個の直方体(8個の直方体遊び;8個の直方体の本質;8個の直方体の遊びと導入と意義 ほか)
著者等紹介
和久洋三[ワクヨウゾウ]
わくわく創造アトリエ代表。童具館館長。1942年東京生まれ。東京芸術大学美術学部工芸科工業デザイン専攻卒業、同大学大学院修了。保育園での保育体験、玉川学園女子短期大学講師等を経て、創造性を開発する童具づくりに専念する。1989年「童具館」を設立し、新しい創造教育活動を展開する。2001年全国に「わくわく創造アトリエ」を開校。かたわら、幼児教育についての講演・講座活動、美術大学や幼児教育者養成校での指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。