ゼロから始める!株の学校 超入門

個数:

ゼロから始める!株の学校 超入門

  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年05月08日 22時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784471210793
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

内容説明

受講者52万人の株の学校ドットコムが教える、最初の一冊!勝ち続けるにはこれしかない!

目次

1 最初に覚える超きほん(そもそも「株」って何?;株価は毎日上がったり下がったりする ほか)
2 勝つための2つの方法(知るべきことは「目的」によって異なる;投資とトレード並行してはいけないの? ほか)
3 スタートのための5つの準備(株を始めるにはスマホだけじゃダメ!;証券会社を選ぶカギは「手数料」と「情報ツール」 ほか)
4 稼ぐためのチェックポイント(銘柄選び―長期投資 財務諸表から読み解こう;銘柄選び―短期トレード 流動性と値動き幅に注目 ほか)
5 明日から利益を上げる9つのコツ(短期間で利益を上げるならトレードがおすすめ;トレードの基本―「ローソク足」から動きを知る ほか)

著者等紹介

柴田博人[シバタヒロヒト]
1968年生まれ。東京都出身、建築工学専攻。26歳から独立する起業家。投資は株以外にも不動産投資にも精通し、国内、海外を問わず複数の物件を所有。ビジネス構築においてもプロであり、複数の会社の経営に携わる傍ら、経営者育成も行っている。英国宇宙開発企業と宇宙飛行士として宇宙船搭乗契約も交わしている

窪田剛[クボタツヨシ]
1981年生まれ。長野県出身。トレーダー。数日から数週間保有するスイングトレードがメイン。宇宙や医療関連ベンチャーにエンジェル投資を行っているほか、海外株や国内外不動産、レストランにも投資を行っている。28歳の時にネパールに学校を寄付する。震災後は「東北を、日本を、花火で、元気に。」というコンセプトのライトアップニッポンに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gemi

13
「株」って魅力的だけど怖さもある。完全に理解できていないから余計に不安になるんだろう。投資は10年程前から少しだけ現在進行形でやっている。ふわっとしか知らないけど投資信託と外貨預金だけ。安く買って上がれば売る。これが私のやり方。詳しくは知らない。けど預貯金してるよりは全然プラスになる。株も少々始めたので、もうちょっと深く知ろうとしてこの本を読んでみた。基本的な考え方は間違っていないようだが、銘柄の選び方で迷っていたのでその参考に。ローソク足の見方を知れてよかった。この手の本をもっと読んで資産形成するぞ!2021/05/07

beirain

2
『株の学校』に続いて戻る形になるけど超入門を改めて読んでみた。 これだけ押さえて愚直にそれを続けていれば勝てるかも、とそんな気持ちにさせる一冊。 実際実行しないと意味無いので即実行あるのみ。2020/11/27

鈴川愛夏

2
2周目2018/02/20

Burbon

1
株を始める前に、基礎の基礎を知るための書籍。 逆にこのレベルを知らないで始めるのは危険だと思われる。2020/05/06

鈴川愛夏

1
分かりやすかったので軽くもう一周してから進む。2018/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11594747
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品