ボールペン字3時間速効練習帳―六度法で一生きれいな字になる

個数:

ボールペン字3時間速効練習帳―六度法で一生きれいな字になる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 11時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 94p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784471181864
  • NDC分類 728.9
  • Cコード C2076

内容説明

たった3時間で、自分史上最高の「きれいな字」になる。

目次

1時間目 “3つのルール”でだれでもきれいな漢字が書ける!(ルールをつかむ―きれいな字はこの条件でできている;“6度感”をつかむ―右上がり6度を意識した瞬間、字は変わる ほか)
2時間目 ひらがな・カタカナも“右上がり6度”で見違える!(ひらがな・カタカナレッスン―右上がり6度で、ひらがなの9割がきれいになる;ひらがな徹底マスター―ひらがな攻略のカギは横線が握る ほか)
3時間目 あなたの知らない“コツ”が身につく集中講義(コツの集中講義―知れば知るほどきれいな字になる5つのコツ;仕上げの集中講義―頻出9部首攻略が効率アップの秘訣)
課外授業 ここで差がつく「きれいな字」実践編(縦書きの鉄則―メリハリとまっすぐが文章の要;横書きの鉄則―スペースの使い方が読みやすさの肝)

著者等紹介

富澤敏彦[トミザワトシヒコ]
「書写」教育への疑問から独自メソッドを追究し、「六度法」を創案。中国や台湾にもなかった字形整正技術として注目される。NHK「まる得マガジン」で、2007年「簡単ルールできれいな字(楷書編)」、08年「簡単ルールで大人の字(行書編)」を放映。「目からうろこ」の整字技術と好評を博す。読売教育賞国語教育最優秀賞を論文「実用のための書写教育―六度法」で受賞。字の悩みを解決することを願って、執筆、セミナー、テレビ出演、ノート・文具開発等による「六度法」の普及にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kent6201

2
A 美しい文字は右上がり6度で書ける。簡単だけど要練習です。領収書の宛名を綺麗に書けるようになりたい。2017/12/01

salut

1
読んだというより書いた本。内容濃く3時間とはいかなかった。3日。そして、途中から文字量が多くなり、飽きて、一週間ほど寝かせて、さらに1時間。(1日1時間ほど)文字がきれいに見えるポイントが書かれており、解りやすい。が、実生活では美しさのみならず、速さも求められるので、なかなかこのようには書けないかも。でも、文字が下手というだけではなく、手が老化で不器用になっていたかも? と最後の方で気付きました。少しはキレイっぽく書けるようになったかな?2016/03/22

yacchi

0
美文字練習帳を渡り歩いていると 自分の癖とそれぞれの書者の方の字体が入り交じり 方向を見失いがちになっていました。 しかしこのポイントをついたルールのお蔭で 押さえる所さえ忘れなければ 好きな字体でいいかと思え また書くことを楽しめるようになりました。 元々が酷い字なので(^^;)直ぐに上達したとは言えませんが 書く事に無精だった私がへこたれず続いているので 遠い美文字への道しるべになったはずです。(^_^)2016/03/22

こまり

0
巷でよくある「30日〜」などのひたすら練習系と大きく違うのは、綺麗な字のコツが惜しみなく、簡潔に示されていること! 闇雲に進むより、地図とナビがあったらそりゃ上達早いですよね。漢字、ひらがな、カタカナも網羅していて大満足! 字を書くのが楽しくなりました。2014/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7968223
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品