内容説明
習字で覚えた「三の二画目は短く」は忘れよう。画数の多い漢字はゆずりあいルールで。書きにくい漢字は筆順をチェック…7つのでっか字トレーニングがあなたに革命を起こす!
目次
でっか字トレーニング(カタカナで基本点画を練習しよう;前の点画を見ながら書こう基本の漢字;□には2つの突き出しルールがある!;習字で覚えた「二画目は短く」は忘れよう ほか)
おとな文字実践練習(名前の書き方字数別のポイント;はがきの宛名を書く;年賀状と寒中見舞いを書く;手紙の書き方 ほか)
著者等紹介
阿久津直記[アクツナオキ]
ペン字講師。Sin書net代表。1982年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。6歳から書写をはじめ、15歳から本格的に書道(仮名)を学び、18歳で読売書法展初入選。23歳で書家の道を辞し、会社勤め時代に立ち上げに携わった通信教育で企画・運営を行う。2009年にSni書netを設立
渡邊翠雲[ワタナベスイウン]
書道家。翠藍会主宰。櫻井流翠氏に師事。専門は漢字(行草)。1985年、群馬県生まれ。大東文化大学卒業。3歳からはじめた書写を15年間徹底的に学ぶ。中学生のときに(財)日本武道館主催全日本書初め大展覧会で文部科学大臣賞を受賞。2007年、日中韓高等院校書法展の日本代表として出品。08年、読売書法展入選。10年に翠藍会を設立し、教室や通信教育などで指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Chad'tu