内容説明
おしりを使えば、驚くほど走りが軽くなる!?体にスイッチを入れて疲れなし!痛みなし!ラク楽!走りが変わる究極メソッドを直伝!
目次
1 きれいに、ラクに、痛みなく走る!(使えるおしり、使えないおしり;「使えるおしり」と「使えないおしり」はどう違う? ほか)
2 走りを進化させよう(さあ、リズムを感じて走ろう!;走るとき意識するのは3つだけ ほか)
3 長く楽しく走るためのランニングのコツ(シューズのかしこい選び方;ランニングに適したウェアがストレスを軽減する ほか)
4 ワンランク上をめざすランニングレッスン(ランニングを長く続けるために…;距離とタイムをはかると走りはもっと楽しくなる ほか)
著者等紹介
青山剛[アオヤマタケシ]
プロフェッショナル・ランニングコーチ。競泳、陸上競技経験を経て、日本体育大学入学後トライアスロンを始める。在学中にプロ活動をスタートさせ、日本学生選手権3位、日本選手権9位となり、世界選手権日本代表に選出される。1999年にコーチへ転身し、選手をアテネ五輪トライアスロン競技日本代表、日本人初の世界ランキング5位へ導く。05年からは、自身の競技経験やアスリート指導実績をメソッド化し、一般向けのパーソナル指導「Team AOYAMA」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。