こどもがたのしくつくるはじめてのこうさく

個数:
  • ポイントキャンペーン

こどもがたのしくつくるはじめてのこうさく

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月06日 03時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 156p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784471123536
  • NDC分類 K507
  • Cコード C8076

内容説明

わりばしぶくろの紙ひこうき、ペットボトルのガラガラゴロゴロ、おえかき紙皿ぶんかいパズル、とうめいヨーヨー、セロハンテープの水しょう板、紙コップのベッド、ニセモノのえんぴつ、レースペーパーのティアラ、あくまの右手、アルミホイルのフライパン、犬のおさんぽ、けいたい電話とスマートフォン、こおりのたからもの、うずまきがたひみつきち…こどもがたのしい!「つくる」のアイデア70。2~3才からできるあたらしい「つくる」の本。

目次

1章 さわってみよう、ためしてみよう(まるめてみよう;やぶいてみよう;あつめてみよう;はってみよう;切ってみよう;つなげてみよう)
2章 いろんなこと・もので、つくってみよう(とばす;ころがす;くっつける;はずませる;かさねる;ならべる;いたずら)
3章 すきなもの、いっぱいつくろう!(おひめさま;ヒーロー;ままごと;どうぶつ;せいかつ;きせつ;ひみつ)

著者等紹介

山添joseph勇[ヤマゾエジョセフイサム]
美術家。深沢アート研究所代表。東京造形大学卒。インスタレーションや空間、平面、立体、映像コミュニケーションなどの作品を制作。また、現代美術を基軸とした、こども造形ワークショップの企画・実施、造形プログラムも制作している。こどもにとっての「つくる」の講演、大学・教育機関での講義を行うほか、工作番組・メディア制作、NPO法人、ARTプロジェクト、地域プロジェクトなど、さまざまな分野で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さくら@絵本記録

4
【6歳4ヶ月】工作が大好きな娘。工作のアイデアが載ってる本を読みたい、というリクエストのもと図書館で見つけた一冊。パラパラめくって早速作りたいものが見つかったらしく、『ママ、ダンボールちょうだい!!』ダンボール…嫌な予感…。予感は的中、『秘密基地』を作りだしました。いいんだよ、いいんだけどさ…。クローゼットの床が半分占領された😭2023/08/31

こいこい

3
「しっぽのある生活」絶対楽しそう♫子どもと一緒に楽しんじゃえばいいんだなーと思えた本でした。自分にはないアイデアがたくさん載っていて、ヒントをもらえました。2020/01/07

にょこ

0
【息子年長】何度も図書館でリピート。子供がひとりで作れる簡単工作、しかもだいたい家にある材料で作れるので夏休みの時間つぶしにぴったり!2017/08/18

チタカアオイ

0
【図書館】2016/07/12

わーいわーい

0
ニセっこ鉛筆を楽しそうに作ってました。見てるだけで楽しい。身近にあるゴミが楽しいことに早変わり。アイデアがすごい。身の回りのもので遊べるのがいい。2019/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10917459
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品