出版社内容情報
\\単語や文法、必要なし!//
==10文字以下のフレーズで韓国語が話せる!!==
★★★この本の大きな特徴★★★
①「気持ち」からフレーズを探せる!
②「コミュニケーションストラテジー」で初心者でも会話を楽しめる!
③練習問題でしっかり定着! 瞬発力が身につく!
①「気持ち」からフレーズを探せる!
「お店の人に話しかけたい」「推しをはげましたい」そんな気持ちをひとこと伝えられるフレーズを厳選しました。
②「コミュニケーションストラテジー」で初心者でも会話を楽しめる!
コミュニケーションストラテジーとは、頭の中で単語や文法を組み立てなくても、とっさに話せるようにするための「テクニック」のこと。テクニックさえ押さえれば、初心者でも自信を持って、コミュニケーションができるようになるのです。
③練習問題でしっかり定着! 瞬発力が身につく!
この本で紹介する80フレーズはすべて10文字以下(音声では約3秒)。会話ですぐに使えるように、「会話で練習」「まとめの練習問題」も用意しました。「まとめの練習問題」の音声は、回答例入りと、ポーズ入り音声の2種類を収録。ひとりでも会話を練習できます。
内容説明
「お店の人に話しかけたい」「推しをはげましたい」そんな思いをひとことで伝えられるフレーズを厳選しました。フレーズ紹介ページと、会話で練習ページを交互に掲載。会話のかたちで復習できるので、とっさに話せる瞬発力が身につきます。だから、単語や文法を覚えなくても話せるようになるんです。
目次
韓国語のきほん(ハングルのしくみ;ハングル一覧 基本母音 ほか)
1 初対面の人と話す(返事をする;話しかける ほか)
2 とにかく会話を続ける(あいづちをうつ;はっきり言う ほか)
3 心を通わせて仲良くなる(さそう・提案する;ゆずる・ゆずられる ほか)
巻末付録
著者等紹介
阪堂千津子[ハンドウチヅコ]
立教大学卒業、ソガン(西江)大学大学院修了(文学修士)。東京外国語大学、武蔵大学、国際基督教大学非常勤講師。市民講座ではコリ文語学堂、ひろば語学院、桜美林学園エクステンションセンター、TUFSオープンアカデミー講師。NHKラジオとテレビで講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。