内容説明
本書は、中国での一般的な旅行、買い物、食事の会話はもちろんのこと、日々の暮らしや友人との話題作りの会話まで、留学、就学、就労、長期滞在、出張といった場面をも想定しています。ビジネスに関しては、電話での受け答えから、挨拶、応対のほか、社内でのコミュニケーションに至るまで、どのように表現するかを丁寧に例示している。
目次
これだけで中国語の基本がわかる―文字・発音・文法
これだけは丸暗記しておきたい―基本フレーズ編
これだけは丸暗記しておきたい―代名詞
数字を使う表現
これだけは丸暗記しておきたい―短いフレーズによる質問
動作・感情・形態を表現する短いフレーズ
仕事で使える短いフレーズ
雑談に使える短いフレーズ
交際に使える短いフレーズ
毎日の生活で使える短いフレーズ
旅行で使える短いフレーズ
滞在生活をアシストする短いフレーズ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
satochan
0
ちょっと旅行に、ちょっとなんていうんだったかな、程度に使うなら、ためになるだろう。中国語を覚えるために本書を利用するなら結構大変かもしれない。文型を練習した上で、ぱらぱらめくると、構造がわかるけれど、文型も何もわからなかったら、応用が利かない。一つ一つのフレーズが前後とつながっているわけでもないから、その状況を考えるのは少し難しいかな。使いたい言葉が載っているとラッキーだと思う。最後に日本語の名前が中国語で載っている。ちょっとした注意書きや、助数詞はためになった。質問できても答えられない。もしくはその逆。2013/07/08




