知れば知るほど好きになる算数のひみつ

個数:

知れば知るほど好きになる算数のひみつ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月05日 09時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784471104535
  • NDC分類 K410
  • Cコード C8076

出版社内容情報

9999まで指で数えられる?
ドレミは算数でできている?
学校では教えてくれない「算数のひみつ」がまるわかり! 

内容説明

子どもが自らどんどん学べる!

目次

第1章 知れば知るほど好きになる形のひみつ(ハチの巣が六角形なのは、いちばん簡単でムダがないから;マンホールが丸いのは、ふたが穴に落ちないため ほか)
第2章 知れば知るほど好きになる数のひみつ(数字を表す言葉が4つしかない地域がある;エチオピアには13月がある ほか)
第3章 知れば知るほど好きになる算数の歴史のひみつ(数字は約6000年前に生まれた;人類が初めて使った計算機は自分の体 ほか)
第4章 知れば知るほど好きになる身近な算数のひみつ(5人たどれば世界中の人と知り合える;100万ドルの夜景の電気代は本当に100万ドル ほか)
第5章 知れば知るほど好きになるしくみのひみつ(沖縄では体重が減る;紙を42回折ると月まで届く ほか)

著者等紹介

細水保宏[ホソミズヤスヒロ]
神奈川県生まれ。横浜国立大学大学院修了。公立小学校教諭、筑波大学附属小学校教諭、同副校長を経て、明星大学客員教授兼明星小学校校長。早稲田大学非常勤講師。全国算数授業研究会元会長。ガウスの会会長。教育出版教科書「算数」著者。また、小学校学習指導要領解説算数科編(平成20年度版)作成協力委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akane

4
会計や投票の不正を見抜くベンフォードの法則が興味深かった。世界で一番使われやすい数字は「1」で、数字が大きくなるに従い使用率が下がるとか、めちゃくちゃ共感する。100均で数字のシールシートを買うと、決まって1~3はすぐなくなり、5~9は余ってしまうのだ。月と地球の距離はレーザー光線で測るというのは、『まんがサイエンス』にも関連の話を読んだばかりでドキッとした。アポロ11号が月に置いてきたスーツケース大の鏡に地球からレーザー光線を飛ばし、光が反射し戻ってくる速さを計測して、月と地球の距離を割り出す話に感動。2025/01/02

14番

1
小1の娘が興奮して夢中になっている。2025/02/22

skye

1
面白かったけど、奥付に出版年月日が書かれてないのはなぁぜなぁぜ?(もう古いかな?笑) 2024/04/11

なおき

0
こういうの好き2025/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21606281
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品