出版社内容情報
イソップ、グリム、日本昔話などから20のおはなしを厳選! 親子の会話が広がる工夫がいっぱいの、読み聞かせ絵本です。
内容説明
おはなしには、過去に生きた人たちから今を生きる私たちへの、すてきなメッセージが詰まっています。おとなもこどもも、おはなしの世界を楽しく旅してみましょう。大切なのは「想像力」。人生に役立つ20話です。
目次
第1章 ひとりでもがんばれる自分になろう
第2章 人の気持ちが想像できる自分になろう
第3章 みんなと協力できる自分になろう
第4章 約束を守れる自分になろう
第5章 人をうらやまない自分になろう
第6章 がまんできる自分になろう
著者等紹介
大野寿子[オオノヒサコ]
東洋大学文学部教授。博士(文学)。グリム童話・伝承文学・ドイツ文学研究者。福岡県出身。2004年九州大学大学院文学研究科独文学専攻博士後期課修了。愛知教育大学専任講師、東洋大学文学部日本文学文化学科准教授を経て、2017年4月に同学部国際文化コミュニケーション学科教授就任。グリム兄弟の業績を主に文献学的立場から考察。グリム童話における森、魔女、異界研究、ドイツ少数民族ソルブの民話研究、絵本の挿絵研究等を手がける。第43回ドイツ語学文学振興会奨励賞受賞(2003年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。