つくりおき基本レシピ―「おいしかった」と必ず言われる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784471033910
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

目次

1 1 野菜をたくさんとるための基本のつくりおきレシピ(丸ごとほっくり蒸しじゃがいも;2種切り万能ゆでにんじん;緑つやつやゆで小松菜 ほか)
2 肉・魚が毎日違うおかずに変わる基本のつくりおきレシピ(うまみ凝縮シンプル塩豚;万能!うまみ肉そぼろ;満足度100%!とろとろ煮豚 ほか)
3 定番おかずががらりと変身する基本のつくりおきレシピ(わが家の定番ミートソース;根菜いっぱいきんぴらごぼう;たっぷり煮込んだドライカレー ほか)
4 「つくりおき」を活用すると料理はもっと楽しくなる!

著者等紹介

河野雅子[コウノマサコ]
料理研究家、栄養士。料理家である母親の影響で、幼いころから料理に親しむ。大学で食物学を専攻後、料理研究家となる。20年以上におよぶ料理教室での講師経験から、初心者の声を反映した「どんな人でも失敗しにくいレシピ」を提案。身近な材料で、手早くおいしくできる家庭料理に定評がある。NHK「きょうの料理」などのテレビ出演や、企業のレシピ開発、各地での食の講演などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むつこ

15
みやすくわかりやすいレシピ本。翌日のアレンジにもしたくなる、真似しやすい。2016/05/02

赤だるま

3
これぞ求めていたレシピ本(^∇^)❤️ おもてなし料理も良いけど、毎日料理するなかで使える知識が欲しいため購入。つくりおきのコツ、応用が最後の方に載っていて、ありがたい! なかには、おもてなし料理にも使える簡単レシピもあって、友達や恋人を家に招いたときにぜひ作りたい♪ できれば毎日自炊したいから…がんばるぞー!おー!2015/03/02

みやこ

2
身近で簡単美味しそうなものばかりで、すぐにでも作ってみたい料理が多々ありました。2017/08/18

マアサ

0
ベースを作っておいて、別のメニューにアレンジする感じ。よさそうわかっちゃいるんだけど、なかなか難しいなぁ。2015/04/12

0
使えます。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2274353
  • ご注意事項