内容説明
住民の文化要求の高まりに応じて、文化開発が地方自治体の中心的事業となってきた。本書は、自治体や住民とともに文化開発とその定着をめざして課題にとりくみ、研究者の立場で、実践のノウハウを述べている。特に、市民文化振興の背景、文化開発の手法、各地の文化振興の事例研究、関連施設の活性化プラン、ソフト開発の方策、90年代の開発にむけてのビジョンなど、幅広く論究している。コミュニティの文化創造に関心をもつ人たち、文化事業の実践家に最適なテキスト。
目次
1 新しい市民文化への対応
2 成熟する自治体の文化行政
3 各地にみる文化振興対策
4 文化関連施設の活性化
5 ソフト開発の課題
6 90年代をめざす文化開発
-
- 和書
- 植物色素フラボノイド