市民文化とコミュニティ<br> コミュニティの余暇開発

市民文化とコミュニティ
コミュニティの余暇開発

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784470510436
  • NDC分類 365.7
  • Cコード C0336

内容説明

本書は、多様な余暇ニーズに対応して、条件整備をどのように行なったらよいのかを主要なテーマとしている。新しい時代の余暇開発は、コミュニティが中心となるのが望ましく、市民文化の振興と地域社会発展のために、余暇活動のあるべき姿を、本書は提言する。

目次

1 増加する余暇時間(変わってきた労働観と余暇観;増加が少ない成人男子の余暇時間;有給教育休暇制度の課題)
2 変化するライフスタイルと余暇(余暇と中流意識の成熟;余暇とモラトリアム;新しい職場内余暇の台頭;余暇とコミュニティ活動)
3 余暇環境の整備(地域活性化の新しい手法;交通公園のソフトウェア開発)
4 新しい余暇施設の開発(多摩ニュータウンにおける健康・スポーツ施設;相模原市における青年の余暇活動;神戸市青少年会館にみるサークル活動)
5 活発化するリゾート開発(観光宮崎の変貌と回復策;清里の森にみる開発手法)
6 本格化する余暇行政の展開

最近チェックした商品