地誌学研究―地誌作成法とその実例

地誌学研究―地誌作成法とその実例

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784470490257
  • NDC分類 290.1
  • Cコード C1025

内容説明

本書は大学の学生向きに作られた「地誌学概論」のテキストである。世界地誌・日本地誌の具体的内容、地域名等を系統的に修得するために記述したものではなく、従来の地誌学の研究成果、あるいは地誌書の体系を整理したうえで、地誌学において一般に認められている、地誌のの記述方法、取り扱うべき主要項目、内容等について検討し、整理したものである。

目次

第1部 地誌学の骨格(地誌学と地理学;地誌学の概念の発達;地誌の種類;広域地誌と国家地誌;新しい地誌をめざして)
第2部 地誌の事例研究(方法論について;広域地誌および大陸地誌(1)~(4)
広域地誌 ほか)
第3部 学生による地誌作成練習の成果(通学大学の所在県の特色の記載(第1回)
北アメリカの地誌(第2回)
オーストラリアの動態地誌(第3回) ほか)

最近チェックした商品