内容説明
「放映権」「命名権(ネーミングライツ)」「エンドースメント(有名選手による商品の保証宣伝)」といった権利ビジネスの話題や、ステークホルダー(利害関係者)としての「ファン基盤」の開拓、個人のキャリア形成に役立つ「パーソナル・ブランディング」の考え方など、スポーツの世界で生まれ外へ広がっていった概念を、豊富な事例を元に分かりやすく解説。
目次
第1章 ビジネスの構築
第2章 顧客の獲得
第3章 顧客サービス
第4章 パーソナル・ブランディングの過程
第5章 雇用関係
第6章 同盟の構築
第7章 危機管理
第8章 新しいマーケットへの浸透
第9章 ブランドの構築
第10章 ビジネスのり・ポジショニング
第11章 リーダーシップ
著者等紹介
カーター,デビッド・M.[カーター,デビッドM.][Carter,David M.]
経験豊富なスポーツビジネス・コンサルタント。南カリフォルニア大学ビジネス大学院でスポーツエンターテイメントの講義を担当
ロベル,ダレン[ロベル,ダレン][Rovell,Daren]
スポーツビジネス・レポーター。ESPNスポーツ・ドット・コムなどで活躍中
原田宗彦[ハラダムネヒコ]
1954年大阪府生まれ。京都教育大学体育学科卒業、筑波大学大学院体育研究科修了、ペンシルバニア州立大学健康・体育・レクリエーション学部博士課程修了(Ph.D.)。フルブライト上級研究員(テキサスA&M大学)。早稲田大学スポーツ科学学術院教授。Jリーグ経営諮問委員会委員、JOCゴールドプラン委員会委員、新潟県スポーツアドバイザーなども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。