内容説明
英米の文化や生活はもとより、英語圏からアジア諸国まで幅広い情報を提供。語学・教養的側面から、スピーチの仕方、履歴書の書き方など実務・運用面まで、役立つ情報が満載され、さらに地球環境というグローバルな課題にも配慮がなされている。
目次
第1章 地球環境を知ろう
第2章 英語圏の国々を知ろう
第3章 近隣諸国を知ろう
第4章 英米の生活を知ろう
第5章 英米の文化を知ろう
第6章 英語の基本を学ぼう
第7章 英語の使い方を学ぼう
著者等紹介
大谷泰照[オオタニヤステル]
滋賀県立大学教授・大阪大学名誉教授
堀内克明[ホリウチカツアキ]
明治大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧口一喜
2
英語圏の国々の生活や文化の紹介が2/3くらい、残りが英語のいろいろな知識のアラカルトとなっている。(言語の由来、語源、発音、単語の組成、句読法、和製英語、擬音、詩、手紙、論文、履歴書など) カラフルで各トピックがそれほど長くないため読みやすくい。なにより、読んでいて楽しい。2018/06/19
アブストラ
0
社会人と言わず高校生あたりから手元に置いておきたい一冊。数字の読み方、英文レターの書き方、聖書、マザーグース、人物、ことわざ、スポーツ…学校の教科書には無いけど知っておくべき英語関係の教養・情報を網羅している。写真や図版も豊富。