内容説明
本書は実務翻訳の勉強を本格的に開始しようとしている人たちを対象として、英日翻訳の方法論を6章にわたって解説し、それを習得するための豊富な練習・演習問題を設定し、その解答と解説を行ったものである。
目次
序章 実務翻訳とはどんな仕事か
第1章 適語・正語を見つける
第2章 概念訳と説明訳を使い分ける
第3章 正順訳を適用する
第4章 文章の流れをつくる
第5章 文体を適正化する
第6章 現代日本語表記法を知る
著者等紹介
田原利継[タハラトシツグ]
1967年、大阪市立大学文学部哲学科卒業。広告会社外国部勤務を経て翻訳会社勤務。その後、在宅翻訳者として約10年間活動。現在、ILC国際語学センター実務翻訳コースディレクター、社団法人日本翻訳連盟理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。