内容説明
本書は、新学習指導要領の実施を前にし、その考えを実際の授業にどう生かし、どう指導してゆけばよいかを提言した、新しい英語科教育法のテキストである。
目次
日本における英語教育の歴史(戦前編;戦後編)
欧米における言語教授理論・教授法の歴史
言語学習・言語習得・言語能力
日本におけるのぞましい英語教育
授業づくり―研修
中学校における授業実践・展開例
高等学校における授業実践・展開例
英語の授業における視聴覚教育の役割
評価―テスティング
Assistant English TeacherとのTeam Teching
よりよい授業を求めて
教育実習
-
- 和書
- 柳瀬正夢全集 〈第3巻〉