アメリカ・インディアンの神話―ナバホの創世物語

個数:

アメリカ・インディアンの神話―ナバホの創世物語

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 535p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784469242775
  • NDC分類 164.5
  • Cコード C3098

内容説明

アメリカ・インディアン最大の部族ナバホ族のあいだに、代々語り継がれて来た天地創造の物語を集大成。人間も天体も動植物も、この世のありとあらゆるものが、同じ生命でつながれている世界を語る。なによりも美しく、なによりも素朴、今まで未紹介だった性に関わるおおらかな物語も含む。

目次

第1部 出現
第2部 第五世界
第3部 怪獣退治
第4部 集まりくる部族

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テツ

25
人間も地球の一部だということが言葉の上ではなく実感を持ちながら信じられていた時代と場所。そうした哲学を育んできた信仰と世界観。ネイティヴアメリカンの方々が生きてきた世界では人間も大いなる円環に組み込まれた一部であり他の生物と切り離された存在ではない。一人ではない孤独ではない。僕も人間という種も。全てが繋がり世界を形成している。それを信じていられたのなら今現代に生きる僕たちが感じる淋しさも少しは薄くなるものなのかな。2018/12/22

みよちゃん

6
ナバホに惹かれて読みました。それぞれの名前が今の書き言葉に言い換えるとと言いながら読んでいくので、解りづらいでしたが、言い伝えが、少しずつ変化していくのも、神話の面白いところです。「ひまなこなべ」を思い出しながら、名前をつけていくのが面白いと思った。風が体を抜けて人間が出来たー息を吹き込むという始まりがなるほどと感じさせられた。「千の風」も頷けます。2016/12/22

ちっち

4
アメリカンインディアンに伝わる神話です。SFのような感覚で読むことができました。人はいつからか、自然や資源を商品化してしまった、という翻訳者のあとがきが印象に残りました。2012/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1530577
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品