あじあブックス<br> 大小暦を読み解く―江戸の機知とユーモア

個数:

あじあブックス
大小暦を読み解く―江戸の機知とユーモア

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784469231663
  • NDC分類 449.81
  • Cコード C3371

内容説明

暦の売買が禁じられた江戸時代に、人々は、「大の月」「小の月」を知るために大小という暦を作りました。その様々なアイデアは、実用を超えたすばらしいものでした。興味津々の暦200枚。巻末に「大小暦早見表(貞享以降)」を付しました。

目次

第1章 こんな暦がありました(西向くサムライ;不便な旧暦 ほか)
第2章 さあ大小を読み解こう(手はじめの大小;大小の楽しみ)
第3章 日本人の頓知(大小は絵暦ではない;年号さがしを楽しむ)
第4章 日本人のクイズ(どうしてこれが暦?;年号さがしの面白さ ほか)
第5章 江戸と戯れる(初期の大小;忙中閑あり ほか)

最近チェックした商品