内容説明
実社会で欠かせない社会人基礎力=言葉によるコミュニケーション能力が身につく!
目次
第1章 現代社会で求められるコミュニケーション力(社会人基礎力とコミュニケーション能力;社会人基礎力とパワー・ライティング;パワー・ライティング入門)
第2章 パワー・ライティングを使いこなすために―目的別ガイドラインと文例20選(聴いた話を整理するためのガイドライン―ノート;簡潔にわかりやすく書くためのガイドライン―メール;感じたことを的確に書くためのガイドライン―感想文;調査したことをまとめるためのガイドライン―レポート;主張を書いて伝えるためのガイドライン―小論文 ほか)
付録 コミュニケーションのための言葉の基礎情報
著者等紹介
入部明子[イリベアキコ]
1964年福岡県生まれ。本名、石垣明子。筑波大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、つくば国際大学産業社会学部教授。大学図書館長。文化庁文化審議会国語分科会委員。専門は主に日米の比較言語教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



