内容説明
初夢、啓蟄、八十八夜、三伏、二百十日、酉の市…知っていますか―季節を彩ることばのゆたかさ、おぼえていますか―くらしに寄り添うことばのぬくもり。
目次
新年(大小;年内立春 ほか)
春(きさらぎ;獺祭 ほか)
夏(みなづき;腐草蛍となる ほか)
秋(八朔;せきぐち ほか)
冬(暦跋;酉の市 ほか)
著者等紹介
岡田芳朗[オカダヨシロウ]
昭和5年(1930)東京・日本橋に生まれる。昭和28年(1953)早稲田大学教育学部卒業。昭和31年(1956)同大学大学院修了。日本古代史専攻。女子美術大学名誉教授。暦の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



