読んで味わう能の名句

個数:

読んで味わう能の名句

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784469221701
  • NDC分類 912.3
  • Cコード C3095

内容説明

テーマごとに159の名句・名文を収録。

目次

1 自然・風雅
2 思慕・恋慕
3 情愛・義理
4 芸道・遊興
5 老い・無情
6 神仏・信心
7 雑

著者等紹介

森山泰夫[モリヤマヤスオ]
1930年、新潟県生まれ。東京教育大学文学部英語英文学科専攻卒業。山形大学教授、群馬県立女子大学教授を経て、同大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっきー

4
✴3 謡曲の名文句を集めて分かりやすく解説した本、泉鏡花の作品の中にチト難しいがカッコいい漢文調の文章がしばしば入ってくるのだが、きっとこれは謡曲と似ているのだと気がついた、和歌と漢詩の和漢融合文が謡曲の文章の母体になったらしいので、原文はとても歯が立たないが少しずつこのような入門書から攻めていきたい2017/11/18

きじとら

0
ちょっと調べものがあって手に取った本です。もともと声に出して読むことを目的として作られた句だけに、思わず口ずさみたくなるような、リズミカルなものや流れるような言葉の連なりが多く、またオノマトペも特徴的。特に印象に残ったのが「小鍛冶」。鉄を打つ、“ちょうちょうちょう”という掛け合いが楽しいですね。2012/05/14

speaklow

0
耳で聴くだけでは分からなかった素晴らしい名句を、タイトル通り味わえた一冊。著者が英米文学畑の方だそうで、「言葉」に対する視野の広さでもって、専門家が書いたものよりも逆に奥深いものになったように思う。2011/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1435056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品