「偶然」から読み解く日本文化―日本の論理・西洋の論理

個数:
  • ポイントキャンペーン

「偶然」から読み解く日本文化―日本の論理・西洋の論理

  • 野内 良三【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 大修館書店(2010/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月01日 11時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 281p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784469213270
  • NDC分類 112
  • Cコード C3010

内容説明

現代世界をリードする西欧文明は、敵・味方、正・邪、要・不要などを二分法的に峻別し、原因・結果の連鎖で世界を説明し尽くそうとする必然の論理を基盤にしてきた。一神教とも結びついたその発想が随所で行き詰まる現在、八百よろずの神を認め曖昧さや偶然にも対応する日本的なしなやかな論理が、次代を切り拓く力を秘めたものとして注目されている。本書では、偶然と必然をキーワードに、西欧文化と日本文化の相違を根底から洗い直し、その考察は仏教論理にも及ぶ。次に転換期を生きた吉田兼好と福沢諭吉を取り上げ、上記の視点からその生き方をたどることを通して、日本的無常観の成立および西欧と相対する中で日本的なものを生かす方途を探る。さらに、日本語の特質と遣隋使以来連綿と続く外来文化の柔軟な受け入れ方のなかに、日本の可能性を展望する。著者ならではのユニークな視点から日本文化の特質と可能性を探った比較文化論。

目次

第1章 必然と偶然
第2章 因果と縁起
第3章 日本的無常と『徒然草』
第4章 福沢諭吉の人生哲学―近代主義と伝統
第5章 日本語の論理と構造
第6章 異文化受容と伝統―カラゴコロ今昔

著者等紹介

野内良三[ノウチリョウゾウ]
1944年東京に生まれる。東京教育大学文学部仏文卒。同大学院文学研究科博士課程中退。静岡女子大学助教授、高知大学教授を経て、関西外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。