韓国語の敬語入門―テレビドラマで学ぶ日韓の敬語比較

個数:

韓国語の敬語入門―テレビドラマで学ぶ日韓の敬語比較

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 13時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784469213256
  • NDC分類 829.15
  • Cコード C3080

出版社内容情報

日韓のテレビドラマから会話例を引いて、日本語と対比しつつ解説し、現代社会で実際によく使われる敬語をわかりやすく提示。

内容説明

扱ったテレビドラマは58本。会話サンプルは390例(ともに日韓含む)。生きた韓国語の敬語が見えてくる。

目次

第1部 韓国語の敬語体系(敬語の分類;話題の人物に対する敬語;聞き手敬語(待遇法)
敬語外の文法形式による敬意表現
言語外の敬意表現)
第2部 ドラマで見る韓国人と日本人の敬語行動(上下関係;親疎関係;恩恵・役割関係;対話場面のわきまえ;媒体による間接対話;心理的距離感;話題の人物に対する判断;日本語でより顕著な敬語行動)
第3部 現代韓国における世代別の敬語用法(幼児期から児童期;青少年期(中学生・高校生)
大学生
社会人
中年以降)

著者等紹介

韓美卿[ハンミギョン]
1948年ソウル生。韓国外国語大学校教授・日本語大学学長。韓国外国語大学校日本語科卒業。お茶の水女子大学修士課程修了、早稲田大学大学院博士後期課程修了。文学博士(東北大学)。韓国外国語大学校日本語科学科長・大学院主任・日本研究所長・研究協力所長・教育大学院長を歴任。東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所客員研究員(1987.4~88.2)、韓国日語日文学会会長、麗澤大学大学院客員研究員・講師(2006.9~07.2)

梅田博之[ウメダヒロユキ]
1931年東京生。麗澤大学名誉教授・東京外国語大学名誉教授。東京大学文学部言語学科卒業、同博士課程修了。東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所教授・所長、麗澤大学教授・学長、ソウル大学校東亜文化研究所客員研究員(1967~69)、啓明大学客員教授(1975)、ソウル大学校大学院言語学科講師・韓国外国語大学校大学院客員教授(1982~83)、日本言語学会会長、日本音声学会会長等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品