目次
文化コンテクストの話
第1部 ゲームを読む(魔女とパントマイム;知的ゲーム―シャレード;メイフェアに憧れたマイフェア・レディ;鏡の国のチェス;トランプのひとり遊び;ジョークと正義感―アイルランドかたぎ;郵便代は受取人払い)
第2部 数と時を読む(数学の話題―おかしな計算と帰謬法;カラフルな星空;原動天は異端者?;曜時―1642753;太陽の高度と時刻)
第3部 話しを読む(母親口調・先生口調;Shoptalkとエチケット;奇術とことば;ことばとがめの言語学;議論のレトリック;火花を散らす応酬;けんかの論理)
付録(チェスのルール;トランプのひとり遊びのルール;「時そば」と吉原の引け時刻)
感想・レビュー
-
- 和書
- インサイド財務省