出版社内容情報
〈東西のことば争い〉や、〈文法の移り変り〉〈日本語表記法の成立〉など、興味深いテーマを扱い、日本語の流れを追う歴史編。
内容説明
古代に優勢であった西の方言がやがて東の方言に圧倒されてゆく〈東西のことば争い〉や、漢字・仮名・ローマ字混用という特異な〈日本語表記法の成立〉など興味深いテーマを扱う。日本語の流れを〈文字〉〈発音〉〈文法〉〈文体〉などいくつかの断面から追ってゆく歴史篇。
目次
ことばの古さと新しさ
「かな」と「かなづかい」
発音の移り変り
漢字からローマ字まで
古代の文体、近代の文体
文法の移り変り
東西のことば争い
外から見た日本語
日本語の語源