内容説明
教育哲学、心理学、言語学、脳科学、学びの環境学など、第一線で活躍中の34名が総力をあげて書き下ろした包括的なハンドブック。「キーワード解説」つき。学生・研究者必携。
目次
序 「学び」探求の俯瞰図
1部 「学び」をどう考えるか
2部 子どもの「学び」
3部 生涯を通した「学び」
4部 「学び」のメカニズム
5部 関係と状況の中での「学び」
6部 「学び」とテクノロジー
著者等紹介
佐伯胖[サエキユタカ]
1939年岐阜県生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。ワシントン大学大学院修了(Ph.D.)。東京大学大学院教育学研究科教授などを経て、青山学院大学社会情報学部教授、ヒューマン・イノベーション研究センター所長
渡部信一[ワタベシンイチ]
1957年仙台市生まれ。東北大学教育学部卒業。東北大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。博士(教育学)。東北大学大学院教育学研究科助教授などを経て、東北大学大学院教育情報学研究部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。