お母さんも生まれてきた意味を知りたかったんだ―AI時代に生きる14歳の成長物語

個数:

お母さんも生まれてきた意味を知りたかったんだ―AI時代に生きる14歳の成長物語

  • ウェブストアに109冊在庫がございます。(2025年10月01日 10時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434362217
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

人生を自らデザインすることを仕事にした
「'14歳の主人公の成長物語」

AIが活躍する時代に、自分はどう生きればいいのかと思っている人へ
「本当の自分を知ることで、誰もが勇気をもって挑戦していける」と語る、著者の実話をもとにしたフィクション。
14歳の少女が、どのようにして本当の自分を知ったのか。
それから24歳になるまで自ら何を変えていったのか葛藤と挑戦を描く。
私は何をすればいいの?どうしたら人生を変えられるの?
という本質的な疑問に対して物語で答えが展開されていき、読み終わるころには「生まれてきた意味がわかり、人生は自分でつくっていける」と勇気がもらえる一冊。

◎こんな人におススメ
・本当の自分を知りたい
・自分の進む道を模索している
・中高生の子どもがいるお母さん
・夢をみつけて軸をもって生きたい
・AI時代の人生哲学を物語で読みたい

人生は、誰もがいつからでも再スタートできる!


【目次】

第1章 私はなぜ生まれてきたの?
生まれてきたくなかった
「命の選択」を迫られた夜
生きててくれてありがとう
無意識の底はどこにあるの
本当の変化とは何なのか

第2章 本当のわたしとの出会い
私は「普通」ではない
あたりまえが破壊された
オールゼロ化の威力
真実を知るには勇気がいる
感覚の結果が現実
宇宙をプログラミングするとは

第3章 感情との出会い
私にしかできないこと
自分をどう思うのか
人生のスタートを決める
恥ずかしい」という感情の意味
歴史が自分とつながると強い

第4章 デザイナーへの道
人間はエネルギーを運転する
人生の目的を探すワーク
プロジェクトの意志で動く
見えない無意識をみる力
WEBデザイナーとしての目覚め

第5章 未来は私が創る
プロジェクトが人生になる
人の物語をデザインする仕事
AIとの共創パートナーシップ
希望は連鎖する
つながりが価値になる時代

内容説明

AI時代を生きる14歳の成長物語。お母さんどうして私を生んだの?私はずっと「その意味」を探し続けていた。

目次

第1章 私はなぜ生まれてきたの?
第2章 本当のわたしとの出会い
第3章 感情との出会い
第4章 デザイナーへの道―高校3年間の挑戦―
第5章 未来は私が創る

著者等紹介

花輪稚佳子[ハナワチカコ]
JeiGrid株式会社 代表取締役。大手料理教室で14年間、人材の採用から育成、スタジオ運営まで幅広く携わる。第三子の障がいをきっかけに、生きる意味を問い直し、人の可能性を生かす本質的な答えと出会う。現在はJeiGridにて、WEB制作や人と組織を再起動させるリブランディング事業を展開。教育・コンサルティング・ワークショップ等を通じて、AI時代の新しい生き方と事業創造を提案している。ライフワークは、「人生を美味しくする」教育と社会のしくみをつくり、人が心から輝く生き方を応援すること(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品