出版社内容情報
本書は、大学の現場で長年働いてきた著者が、自らの体験をもとに綴った、リアルで親しみやすい随筆です。授業だけでなく、学務や大学運営にも深く関わってきた著者は、教員の働き方や大学の内情が、社会にほとんど知られていないことに違和感を抱いてきました。そして、教育の安全を守るためには、まず教員自身が安心して働ける環境が必要だという思いが、この本の根底にあります。本書では、著者が実際に経験した52の出来事を取り上げ、それぞれに“是正のヒント”を添えています。教員の健康管理、学生へのサポート、ハラスメントの問題、実習の現場、組織運営など、大学教育にまつわるさまざまなテーマが、現場の目線で語られています。会話を交えたエッセイ風の語り口で、大学関係者はもちろん、教育に関心のある方にも、共感と気づきを届けてくれる一冊です。
【目次】
-
- 和書
- 英文法は語源から学べ!