「図解でよくわかる」シリーズ<br> 図解 般若心経がよくわかる本

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

「図解でよくわかる」シリーズ
図解 般若心経がよくわかる本

  • ウェブストアに48冊在庫がございます。(2025年08月25日 08時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434361432
  • NDC分類 183.2
  • Cコード C0015

出版社内容情報

『般若心経』は漢字ばかりで難しいイメージを持たれがちですが、本書では身近な例えを用いてわかりやすく解説。教えを理解すると、欲や煩悩から解き放たれ、ありのままの自分でいられるようになります。
監修はテレビやラジオ、YouTubeでも積極的に活動している玄侑宗久和尚です。芥川賞をはじめ、数々の文学賞を受賞した作家でもあります。
カバーイラストは仏像イラストレーターとして活躍する田中ひろみ氏が担当です。細密かつ味わいのあるイラストが彩ります。


【目次】

第1章 『般若心経』とはどのようなものか
第2章 『般若心経』が成立するまで
第3章 262文字が表す大宇宙
第4章 小本の意味を理解する
第5章 読経・写経をする

内容説明

心にゆとりが生まれる262字の教え。意味や成立などの基本から、読経や写経など丸ごと学ぶ。図解とイラストでわかりやすい!特典、玄侑宗久和尚による読経音声データ、折り込み写経見本。

目次

1章 『般若心経』とはどのようなものか(ブッダの教えと仏教の成立;釈尊の説法をまとめた経典の発生 ほか)
2章 『般若心経』が成立するまで(シルクロードをたどり奈良へ伝わった梵本;翻訳者・玄奘のたどった道のり ほか)
3章 262文字が表す大宇宙(観自在菩薩 人々を救う観音菩薩;行深般若波羅蜜多時 真実にたどりつく実践 ほか)
4章 小本の意味を理解する(こだわりがなくなれば、苦しみも消える;色受想行識は、すべて空である ほか)
5章 読経・写経をする(読経することの意味;『般若心経』を唱えるコツ ほか)

著者等紹介

玄侑宗久[ゲンユウソウキュウ]
1956年、福島県生まれ。慶応義塾大学文学部中国文学科卒。1983年、京都天龍寺専門道場に入門。2001年、『中陰の花』で第125回芥川賞を受賞。2008年2月より、福島県三春町の臨済宗妙心寺派福聚寺第35世住職。妙心寺派現代宗学委員。2009年4月より京都・花園大学文学部仏教学科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品