美しい女性のつくりかた―人生100年時代を健やかに生きる

個数:
  • ポイントキャンペーン

美しい女性のつくりかた―人生100年時代を健やかに生きる

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年07月19日 15時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 170p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434360114
  • NDC分類 595
  • Cコード C0077

出版社内容情報

この本は「美しくありたい」と願う全ての人へ贈る、新しい美容の“教科書”です。
誰かと比べる必要のない自分だけの「美しさ」を保つためには、肌の構造やスキンケアの基本といった「知識」はもちろん、日常の中でどのようにその知識を生かすかという「技術」も欠かせません。
本書では、健康・食事・美容の観点から『医食美』をテーマに、全ての基本となる健康な体づくりに関する話から、肌の仕組み、食事や睡眠、ストレスとの向き合い方、そして実践的なセルフケアやマッサージ、メイクアップのコツまで内面と外面の両方から「自分を育てる健康美容習慣」について丁寧に紹介しています。

【目次】
はじめに

1章 美と健康の基本は血管にあり

2章 血管力を上げるいい習慣 下げる悪い習慣

3章 メリットだらけの炭酸浴

4章 美しい素肌をつくるセルフケアとマッサージ

5章 より美しい女性になるためのメイク術

6章 内面も美しくみせる心のあり方と立ち居ふるまい

おわりに


【目次】

1章 美と健康の基本は血管にあり
美しさは体の内側からつくる
知らないと怖い血管の病気
あなたの血管年齢はいくつ?

2章 血管力を上げるいい習慣 下げる悪い習慣
健康にまつわる話は誤解が多い
血管力を上げるいい習慣
血管力を下げる悪い習慣

3章 メリットだらけの炭酸浴
血管力を上げる炭酸浴とは
炭酸浴の効果は?
自宅で炭酸浴を始める方法は?

4章 美しい素肌をつくるセルフケアとマッサージ
肌の正しい知識を知っておきましょう
健やかな肌をつくる4つの肌体力
肌体力をつけるために心がけたいこと

5章 より美しい女性になるためのメイク術
まずは土台作りが何より大事
つややかな女性に見えるアイメイクテクニック
いやらしくないリップメイク
髪型や服装もメイクの一部

6章 内面も美しくみせる心のあり方と立ち居ふるまい
目指すのは、さわやかな女性
キレイな人はさりげなく優しい

目次

1章 美と健康の基本は血管にあり
2章 血管力を上げるいい習慣 下げる悪い習慣
3章 メリットだらけの炭酸浴
4章 美しい素肌をつくるセルフケアとマッサージ
5章 より美しい女性になるためのメイク術
6章 内面も美しくみせる心のあり方と立ち居ふるまい

著者等紹介

川原弘久[カワハラヒロヒサ]
1941年生まれ、名古屋大学医学部卒業。透析医療の先駆け的な存在であり、この分野の第一人者として患者、医療関係者より厚い信頼を得ている。1979年名古屋共立病院を設立。2025年4月現在グループ施設数は40施設を擁する。2024年8月に世界的ニュース雑誌「TIME」に日本医療の革新的パイオニアとして日本の民間医療機関で初めて掲載された実績をもつ

後藤ゆり[ゴトウユリ]
メイクアップアーティスト。美容家。20代でシュウウエムラメイクアップスクール、鎌田塾にて、メイクアップ&エステティシャンの資格を取得、その後海外視察を重ねることで新たな挑戦と技術の研さんに励み、全く新しい考えの骨格にあった小顔矯正、リフトアップ、そして、肌質を見極めた最適なお手入れとエイジングケアを確立。現在は知識と経験を活かし、企業、団体、カルチャーセンター、女子大、の講師を歴任しながら「美しい女性になる」ためのセミナーを開催。化粧品会社顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品