75人が語る私が歩んだ日本・中国―日中文化交流誌

個数:

75人が語る私が歩んだ日本・中国―日中文化交流誌

  • ウェブストアに19冊在庫がございます。(2025年05月07日 10時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434355943
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0039

出版社内容情報

今号の『和華』は、「75人が語る 私が歩んだ日本・中国」と題し、20代から103歳までの日中交流活動を率先してきた人たち75人を掲載した。戦後75年において、日本人にも中国人にも蘇る記憶はリアルなものばかりだ。元となったのは、映像クリエイターの劉傑氏が制作した映像インタビュー。それらを編集部が文字化して編集し直し、書籍としてまとめた。「華僑華人編」と「日本人編」に分け、1920年代~1990年代生まれまで幅広い時代を垣間見ることもできる。それぞれの時代背景の中で日本と中国を股に掛けた人生模様がドラマチックに語られる。「自分が日本人なのか、中国人なのか」迷う方もおり、インタビューを通じて自身のルーツにたどりついた方もいる。一篇一篇は短いながらも、読みごたえはたっぷり。日中交流を通じて世界平和を願い、互いの対話の大切さを次世代につなげていく1冊を目指す。

内容説明

激動の20世紀から現在もなお、日中交流に全身全霊をかけて邁進する人々がいる。世界平和への願いを込めて、未来へ贈る心からのエール。

目次

1 華僑華人編(1920~1930年代;1940~1950年代;1960~1970年代;1980~1990年代)
2 日本人編(1920~1930年代;1940~1950年代;1960~1970年代;1980~1990年代)

最近チェックした商品