リベラル文庫 くり返し読みたいシリーズ<br> くり返し読みたいブッダの言葉

個数:

リベラル文庫 くり返し読みたいシリーズ
くり返し読みたいブッダの言葉

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年05月26日 03時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 160p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784434355837
  • NDC分類 183
  • Cコード C0114

出版社内容情報

あらゆるものにとらわれず、自由な心で生きるための知恵を、臨済宗妙心寺派管長が自らの経験談を織り交ぜながら解説。美しくやさしい日本画が言葉のイメージを広げてくれます。「日常を見直すきっかけになった」と好評だった名著が文庫で復活。

内容説明

あらゆるものにとらわれず、自由な心で生きるための知恵を、臨済宗妙心寺派管長が経験談を織り交ぜながら解説。美しくやさしい日本画が言葉のイメージを広げてくれます。「日常を見直すきっかけになった」と好評だった名著が文庫版で復活。

目次

第一章 正しい心を持つ(何気ない一言が時に尊いもの;純粋さこそが真の力 ほか)
第二章 毎日を穏やかに過ごす(今すべきことをきちんとこなす;比べて生きることをやめる ほか)
第三章 しがらみから自由になる(「自分のもの」という思いを捨てる;思い通りにはいかないと知る ほか)
第四章 人付き合いをしなやかにする(他の人に支えられて、人は成長する;互いを生かす人間関係を ほか)
第五章 本当の幸せをつかむ(「足る」を知れば心が穏やかになる;「何くそ」で困難を越えよ ほか)

著者等紹介

山川宗玄[ヤマカワソウゲン]
臨済宗妙心寺派管長。昭和24年、東京都生まれ。昭和49年、埼玉大学理工学部卒業、野火止平林僧堂、白水敬山老師について得度、同年、正眼僧堂に入門。平成6年より、正眼寺住職、正眼僧堂師家、正眼短期大学学長。令和6年に臨済宗妙心寺派管長に就任

臼井治[ウスイオサム]
日本画家、日本美術院 特待。愛知県立芸術大学大学院美術研修科修了。師は片岡球子。愛知県立芸術大学日本画非常勤講師、同大学法隆寺金色堂壁画模写事業参加を経て、現在は朝日カルチャーセンターなどで日本画の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品