内容説明
「晴海フラッグ」Youtube検索で第1位獲得。実際に「晴海フラッグ」に住んで見えた、不動産のプロが惚れ込む本当の価値。
目次
第1章 不動産投資の新常識
第2章 成功する物件選びの極意
第3章 中央区湾岸タワーの魅力―未来を担う“大規模開発”の真価
第4章 価値を生む住環境と地域社会
第5章 晴海地区の未来展望
第6章 西から東へ―変わる東京の不動産価値
エピローグ 変化を楽しむ新しい暮らし方
著者等紹介
和田真樹[ワダナオキ]
不動産マニア(物件視察が趣味)。晴海企画株式会社 代表取締役CEO。銀座プランニング株式会社 代表取締役CEO。1983年、大阪府生まれ。拓殖大学卒業後、2005年に住友不動産販売へ入社。13年間にわたり不動産仲介業に従事し、300件以上の取引実績を積む。その経験をもとに、2018年より独立し、経営者・投資家として活動を開始。会社員時代から湾岸エリアの将来性に着目し、自身および家族名義で累計6件の湾岸マンションを購入。現在は「晴海フラッグ」に住民として暮らしながら、さらに2部屋を所有し、実需と投資の両視点から物件を分析している。また、YouTubeチャンネル『ハピラボ』を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。