アルファポリス文庫<br> #消えたい僕は君に150字の愛をあげる

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

アルファポリス文庫
#消えたい僕は君に150字の愛をあげる

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年07月05日 16時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784434354632
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

【私ってほとんど透明だ。別にいても、いなくても、どっちでもいいそんな人間】
周りの空気を読みすぎて、自分の気持ちをいつも後回しにしてしまう雫は、今日も想いを150字のSNS『Letter』にこっそり投稿する。そんなある日、クラスの人気者・駆から「一緒に物語を作ってほしい」と頼まれる。 駆はLetterで開催されるコンテストに応募したいのだと言う。物語の種を探すため、季節や色を探しに出かけることになった二人は次第に惹かれ合い、互いの心の奥底に隠された秘密に触れて……? 誰かになりたくて、なれなかった透明な二人。誰にも言えなかった、本当の想いが初めて溢れ出す――

内容説明

“私ってほとんど透明だ。別にいても、いなくても、どっちでもいいそんな人間”周りの空気を読みすぎて、自分の気持ちをいつも後回しにしてしまう雫は、今日も想いを150字のSNS『Letter』にこっそり投稿する。そんなある日、クラスの人気者・駆から「一緒に物語を作ってほしい」と頼まれる。駆はLetterで開催されるコンテストに応募したいのだと言う。物語の種を探すため、季節や色を探しに出かけることになった二人は次第に惹かれ合い、互いの心の奥底に隠された秘密に触れて…?誰かになりたくて、なれなかった透明な二人。誰にも言えなかった、本当の想いが初めて溢れ出す―

著者等紹介

川奈あさ[カワナアサ]
2024年『卒業 君との別れ、新たな旅立ち』(スターツ出版文庫)で商業デビュー。同年、本作が「アルファポリス青春小説×ボカロPカップ」にて大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

和尚

22
面白かったです。 周囲の空気を読んで、目を気にして、何事にもノーと言えず家でも学校でも息苦しい主人公の雫の居場所。150文字の投稿。 そんな場所をきっかけに距離が近づいた男子の駆との、150文字の物語を紡ぎながら織りなす青春模様の物語。 最後の雫の成長をも感じられる、駆との関係性が変わる二人の場面も良かったですし、終わり方も好きでした。2025/04/02

彩灯尋

19
150字までの『言葉』を投稿するSNSから紡がれる青春恋愛もの。相手の様子を窺いながらその場の空気に合わせた言葉を選び、自分の本音を飲み込んでしまう主人公が投稿する本当の『言葉』がとにかく素敵で眩しかったし、2人の関係性の変化にもきゅんきゅんした。好き。2025/04/03

なみ

12
150字のSNS『Letter』に詩を投稿する高校生の雫は、クラスメイトの駆と一緒にコンテストに挑戦することに。 選ばれないことで不安になり、自分を偽って、正解を選ぶことに執着する雫の心情描写がとても苦しかったです。 作中に150字の詩が実際に出てくるのですが、どれも素敵でした。 特に244ページの詩が好きです! 青春要素も恋愛要素も等身大で、登場人物が本当にそこに存在しているかのような、リアルな作品でした。2025/04/05

シャトーブリアン

6
色とりどりの感情があり美しいのに、まるでスノードームのようにガラスの中に閉じ込められている。そんな雫だがかける駆との出会いによって心が雪解けしていく。 150文字で現される2人の深い感情が心に響きました。短文から生まれる余白により、詩のように読者が2人の葛藤や優しさを想像する楽しみがあります。この短い文章を軸にした独特の構成が上手く調和してるのがこの作者さんの凄いところの1つだと思いました。余命や病気という題材を使わず独自のSNSや、小説作りなどアイデアとしても1つ飛び抜けた作品で驚かされました!!2025/03/23

紫音みけ

5
周りの空気を読み、本音を隠しがちな少年少女たちによる青春恋愛もの。人のことばかり優先していると、いつしかそれが当たり前になり、自分の優先順位がどんどん下がっていく……そんな主人公の感覚に共感すればするほど胸が締め付けられる。作中に出てくる架空のSNSの仕様が面白く、まるで恋の和歌を現代版にアレンジしたかのような奥ゆかしい二人のやりとりが微笑ましかった。あらゆる場面で『色』が効果的に使われており、『色づく』という言葉の意味が何重にもかかっていて、情景的にも映像的にも美しくまとめられた物語でした。面白かった。2025/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22550637
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。