アルファポリス文庫<br> 女ふたり、となり暮らし。

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

アルファポリス文庫
女ふたり、となり暮らし。

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784434351433
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

なんとなく味気ない一人暮らしを続けてきたOLの京子。
ある夜、腹ペコでやさぐれながら帰宅すると、隣に住む女子高生の百合に呼び止められる。
「あの、角煮が余っているんですけど」
むしゃくしゃした勢いで一人では食べきれない材料を買ってしまったらしい。
でも彼女は別に料理が好きなわけではないという。
何か訳あり? そう思いつつも角煮の誘惑には勝てず、夕飯を共にして――。
クールな社会人女子と、実は激情家なJKのマリアージュが作り出す、愉快で美味な日常。

内容説明

なんとなく味気ない一人暮らしを続けてきたOLの京子。ある夜、腹ペコでやさぐれながら帰宅すると、隣に住む女子高生の百合に呼び止められる。「あの、角煮が余っているんですけど」むしゃくしゃした勢いで一人では食べきれない材料を買ってしまったらしい。でも彼女は別に料理が好きなわけではないという。何か訳あり?そう思いつつも角煮の誘惑には勝てず、夕飯を共にして―。クールな社会人女子と、実は激情家なJKのマリアージュが作り出す、愉快で美味な日常を召し上がれ。アルファポリス第4回ライト文芸大賞大賞受賞。

著者等紹介

辺野夏子[ヘノナツコ]
2019年より小説を書き始め、2021年に商業デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Karl Heintz Schneider

35
「角煮を作りすぎてしまってよかったら少し受け取ってもらえませんか?」隣の部屋に住む女子高生の百合から突然こう切り出されたアラサーOLの京子。これをきっかけに二人はお互いの部屋を行き来するように。ところが百合が一人で住んでいるのにはあるワケがあって。初読みの作家さんだったがまずまず面白かった。この方の文章には少しクセがあるかもしれない。一つの結論に辿り着くまでに10以上の前置きがある。よく言えば描写が細かい、悪く言えばムダが多い。でもそのムダがユーモアに富んでいて。読みながらときおりクスッと笑えてしまった。2025/06/08

栗山いなり

5
アラサー女子と女子高生が織りなす日常を料理と共に描いた物語。表紙とかあらすじとかで一瞬百合か?と思った自分を恥じたい気分になった、歳の離れた女二人の友情小説だった。個人的にそうだねーって思える部分もあったりした2025/02/09

nas

4
気持ちのいい話だった。ちょっと良いものを作って食べてみたり、買ってみたり、違うことをしてみたりで楽しい生活を得ようする姿が好き。こういう地味な幸せの積み重ねがソロの生活にはバフとして効いてくるんだよな。それを一緒に楽しめる人がすぐ近くにいるのは素直に羨ましい。あとは最後のレシピの話はぐっと来た。賭けに出るという考え方も好き。作者の別の本も読んでみようかな2025/06/10

Yukipitasu

3
偶然表紙イラストの宣伝を見かけたり百合小説botで紹介されていて気になったから買ってみた。 再婚しようとする父親も再婚相手も悪くはないけれど、どうしても受け入れられない笠音百合さんの気持ちを、単なる思春期のワガママだからと切り捨てる事もなく、共感はする事もあるが踏み込みすぎる事もなく、隣にいてくれるちょっと仲の良い他人って感じのスタンスでいる諏訪部京子さんがけっこう好き。 2025/06/15

ゆり

2
ふたりともサバサバしていて、女子同士の嫌なベタベタした感じではなく、程よい距離感で近所付き合いをしていたのがよかったです。都内でいきなりお隣さんと仲良くなるというのは非現実的ですが、そこは創作だからこそ。同じような家庭環境だったというのは少しできすぎな気もします。お料理描写は思ったよりもあっさりめ。2025/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22432441
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品