タオの風―字源解釈による新説と自由展開で噛み砕く『荘子』斉物論篇

個数:

タオの風―字源解釈による新説と自由展開で噛み砕く『荘子』斉物論篇

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 572p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434346675
  • NDC分類 124.25
  • Cコード C0010

内容説明

新解釈『荘子・斉物論篇』。字源をもとに解釈したとき、『荘子』は新たな風を生み、私たちの心へ吹き抜ける。そこで響くのは自身の心・あり方を意識的・客観的に見つめ続けることで知の明かりを灯し、そうして万物斉同の「道」へ至るという、懐かしくも新しい涼やかな調べなのだ。

目次

1 天の籟
2‐1 人間の構造(一)顕現の仕方
2‐2 人間の構造(二)“わたし”の中の真の主君
2‐3 人間の構造(三)“わたし”の師
3‐1 道の枢(一)道はどこに
3‐2 道の枢(二)天より照らす
4‐1 寓言(一)喩えの例え
4‐2 寓言(二)道は通じて“一”となる
4‐3 寓言(三)朝三(天のろくろに休む)
4‐4 寓言(四)人の知
5 類比(時間と空間の認識)
6 人におけるあぜみち
7 大いなる道は称れない
8 堯と舜
9‐1 齧缺と王倪(一)知とは
9‐2 齧缺と王倪(二)至人
10‐1 瞿鵲子と長梧子(一)妄言
10‐2 瞿鵲子と長梧子(二)夢と目覚め
11 無竟(終わりなき音楽)
12 かげ
13 胡蝶の夢

最近チェックした商品