著者等紹介
いものや悠[イモノヤユウ]
1999年3月生まれ。電気通信大学・情報理工学域・機械システムプログラム卒業。在学時から東京都内の某劇団にて演劇活動を行う。2023年「劇団うぬぼれ」を立ち上げ、脚本、演出、役者として活動。2024年6月旗揚げ公演「はたらけども はたあげども」を予定。現在、東京都内下町の頼もしい看板製作工場にて勤務。本作品にて第11回絵本出版賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ロイヤルミルクティ
9
ネタそれぞの特徴が捉えられていて、楽しい。 きゅうりの抱き枕がいいね。2024/07/17
キ♡リン☆か
8
シャリをシャーリーと名付けたところがネーミングが絶妙で、かつ、最後のおちが素晴らしかったです。 2025/03/01
ヨシ
5
外国の主人公成長系絵本かな…と想像してたら、なんと和モノナンセンスでした😁寒がりの酢飯のシャーリーがかけている掛布団がなくなったから、さあ、大変。そこで、シャーリーは掛布団を探す旅に出かけることに。マグロ、サーモン、イカ、きゅうりetc。お寿司のネタたちは個性的なキャラばかり。その上、楽しいだけでなく、食材を楽しく学べるという食育絵本でもあったのだ。どのネタも美味しそう!どのネタが選ばれるかとワクワクしたら、ラストでそうきたか。お寿司や海鮮丼が食べたくなること間違いなし。FREE使用オッケーの絵本。 2025/04/12
がりお
1
⭐️⭐️⭐️⭐️2024/11/09
千利体
1
モラージュ菖蒲で読了 まるで寿司大喜利2024/04/12