丸わかりシリーズ<br> 丸わかり実家じまい

個数:

丸わかりシリーズ
丸わかり実家じまい

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434332241
  • NDC分類 365.3
  • Cコード C0036

内容説明

実家を更地にすると固定資産税が増える。実家を共有名義で相続してはいけない理由。実家の片づけは業者に頼むべし!

目次

はじめに 実家じまいは「社会貢献」になる!
第1章 実家が「負動産」になる時代
第2章 実家じまいを始める前に
第3章 さあ、実家じまいを始めよう!
第4章 実家を1円でも高く売るために
第5章 実家じまいから空き家問題解決へ
第6章 知っておきたい相続の基本
おわりに 数百軒の実家じまいをサポートして得た極意
付録 実家じまい便利ノート

著者等紹介

永野彰一[ナガノショウイチ]
投資家・事業家。実家じまいアドバイザー。1990年生まれ。東京都出身。15歳で家を出て自活。「どこにも住むところがない」賃貸弱者の苦しい現実を身をもって経験する。その後、自力で大学を卒業。全国に数百もの山を所有し、31歳で「山王」と呼ばれるに至った投資家・事業家である。一方で、これまでに数百軒の「実家じまい」をサポート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

うさっぴ

3
私の親は賃貸マンションに住んでいる。不動産もない。「実家じまい」について知っておこうと思い、読んでみた。実家じまいをする準備として最も大事なことは、親とは定期的に会っておく。2025/01/26

Humbaba

1
家の価値は時間と共に減衰していく。だからこそ、今が最も高い価値をつけていると考えることもできる。自分で活用しているのであればそれがベストだが、自分には自分の生活があり、必ずしも実家が利用できるとは限らない。その場合にどのようにして次世代につなげるか、あるいはそこで実家をしまうのか。それらについてよく考えて合意を取り、権利者は一人にしておくことが家の価値を高めることにもつながる。2024/08/13

りっちゃん

0
ちょうど、家族が実家じまいしていたので、興味深く読んだ。 面白かった。 ・まずは親族でリーダーを決める ・不用品は業者に頼んだほうがいい。99%のものは捨てていい。 ・負の遺産の条件の一つは、トイレが汲み取り式 ・空き家特例 など 2025/08/08

Saki_NKJ

0
負動産になりそうな家土地をどうすればいいのか、やった方が良い事、やらなくて良い事、とにかく具体的に書いてあり、とても参考になった。2024/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21729778
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品