内容説明
お加持は、神社だけで行うものではありません。「痛いところに手を当てる」「痛いの痛いの、飛んでいけ~」これらも立派なお加持です。体や心の不調を整えるお加持の入門書。
目次
第1部 自分でお加持をしてみましょう(気にアプローチする;お加持のレッスン 自分の感覚を信じて;お加持のレッスン 東洋医学の経絡を利用して)
第2部 気と心のお話~漢方薬局より(家庭の「気」学;気と心のお話 それぞれの宝物)
著者等紹介
佐藤あつ子[サトウアツコ]
1961年、愛知県名古屋市生まれ。1985年より、漢方薬を専門に扱う杏林ワコー薬局に勤務。不思議なご縁により、神社の宮司さんからお加持をするように勧められ、その絶大な効果に感動。薬局の患者さんにお加持を始める。現在は、お加持の素晴らしさを広めるべく、興味のある方々に、自身でできるお加持の方法を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 世界は涙を忘れて…