内容説明
はじめにひとりの一歩があった。非暴力の米軍基地建設反対闘争から平和を築く行進者へ。
目次
序章 “とんつくさん”が来た
1章 敗戦からの出発
2章 日本山妙法寺
3章 内灘闘争と妙義闘争
4章 砂川闘争
5章 「平和行進日記」一、二
6章 病気療養から結婚生活へ
補章 一九五〇年代と「五〇年問題」
著者等紹介
本庄豊[ホンジョウユタカ]
専門研究分野は近現代日本社会運動史、戦後社会史。1954年、群馬県碓氷郡松井田町(現・安中市)に生まれる。県立前橋高等学校を経て、東京都立大学卒。国家公務員、地方公務員勤務後、京都府で公立中学校や私立学校(立命館宇治中学校・高等学校)で社会科教員。定年退職後、一人親方「工房DANBE」起業。現在、立命館大学・京都橘大学非常勤講師。社会文学会理事、歴史教育者協議会副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。