内容説明
こんにちは、食べるのも寝るのも大好き、素材採取家、タケルです。無事、垂れ耳ウサギたちを保護した俺たち。いやー、可愛くて癒やされるな~とか言ってたのだが、そんな場合じゃない。俺たちにはやるべきことがある。導きの羅針盤を手に入れ、天空へ向かうのだ!羅針盤の在り処は―超巨大生物の腹の中!?地上最大級の激闘が、ついに幕を開ける!
著者等紹介
木乃子増緒[キノコマスオ]
2016年7月より、ウェブ上で「素材採取家の異世界旅行記」の連載を開始。一躍人気作となり、アルファポリス「第9回ファンタジー小説大賞」で大賞・読者賞をダブル受賞。2017年1月、改稿を経て同作で出版デビュー。他の著書に、アルファポリス「第1回キャラ文芸大賞」読者賞を受賞した「神様の棲む猫じゃらし屋敷」(アルファポリス文庫)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
桜花
5
フーム。私の想像してたのと少し違った展開となってきた。そして前巻だけ?各章の最後にまとめのような言葉があったのって。プニさんの空飛ぶ馬車はもはやトルミ村では当たり前になってるし。そしてタケルのゲートはいくつまで増やす予定⁉️😁さてさて次巻はプニさんが嫌いルカルゥが怯える有翼人の島?さあ、読むのじゃ‼️2024/12/19
火狐@二児の子育て奮闘中
5
翼有る子供を空の島に送る為にアイテムを求め穴?に行ったらモグラのモンスターと戦うお話〜そして、空の島へ〜プニさんはどこへ行っていたのだろう?2024/09/26
かきょん
4
新たなモフモフ住民の登場。前回から続く隣の領地との不穏な話に決着がつく。 無事羅針盤も手に入れて、いよいよ空へと移動する。と思ったらまたまた新たな展開になってきた。続きが気になります。 話が進むにつれてキャラクターたちの立ち位置がはっきりしてきて、残念な中身やら、ブレないとこや、目指しているとこなどバラバラなのに、団としてまとまっているところが好き。 安心して楽しめるシリーズ。2024/09/03