内容説明
ChatGPTが英語学習の常識を打ち破る!
目次
第1章 AIが変える英語学習
第2章 ChatGPTで英会話を練習する
第3章 ChatGPTでリーディングを学ぶ
第4章 ChatGPTでライティングを学ぶ
第5章 ChatGPTでリスニングを学ぶ
第6章 ChatGPTで単語を覚える
第7章 ChatGPTで試験対策をする
第8章 ChatGPTで英文法を学ぶ
特別付録
著者等紹介
谷口恵子[タニグチケイコ]
AI活用コーチ/AI活用コミュニティ代表/英語学習コーチ/プチ・レトル株式会社代表取締役/立教大学経営学部ビジネス・リーダーシップ・プログラム講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nobu A
13
谷口恵子著書初読。先日読了の「英語教育と機械翻訳」に紹介があり、気になって購入。今話題のChatGPTを活用した英語学習。はじめにで「学習効果が10倍になる。『学者の個別化』が実現される」とある。眉唾物だと思いながら読み進める。四技能の内、話すのは無理がある。モチベーションが高くないと難しい。生の人と話したい。しかし他は驚く。親切に関連アプリの紹介もあり、語彙レベルの設定が出来たり確認テスト作成まで可能。でも使いこなすには適切な指示が必要。指示表が一番有り難いかも。10倍は大袈裟だがあながち嘘ではない。2023/11/27
mintia
10
ChatCPTは英語学習者を一段上に引き上げてくれるかもしれない。今までは課金によって英語の上達に差がついていたが、これからは皆平等にスタートラインに立てるような気がした。2024/05/31
キ♡リン☆か
7
生成AI系の本の読書、YouTubeはかなり視聴しているので、特に目新しいものはなかった気はします。が、時代はここまでできることが増えてきたのか?と思うと、これからどうなっていくのかと本当に不安になります。2024/08/20
しょうご
5
優秀なツールとして英語学習に取り込んでいこうと思います。2024/09/19
関東のカササギ
4
面白い本でした。カバー範囲が広いので、英語学習における座右の書になりそうです。例えばTOEIC、問題作成だけではなく解説までしてくれるんたから、そりゃ革命的ですよね。2024/04/15