内容説明
日本のものづくりは、一体どうしてしまったのか。クリーン化の第一人者が現場目線で纏めた実用書!筆者が25年間、国内、海外の現場に携わった経験、体験から得た事例をふんだんに盛り込み、クリーン化についてわかりやすく解説。
目次
第1章 私の経歴 その場で学んだこと(父のこと;社会人になって ほか)
第2章 ようこそクリーン化の世界へ(クリーン化について;クリーン化のイメージと私の思い ほか)
第3章 品質について(企業の不祥事が後を絶たない;私の考える品質 ほか)
第4章 人財育成について(日本の心;心を磨く ほか)
著者等紹介
清水英範[シミズヒデノリ]
元セイコーエプソン半導体事業部クリーン化技術アドバイザー/特級半導体製品製造技能士/半導体製品科職業訓練指導員/一級時計修理技能士/時計科職業訓練指導員/一級生産士/一級人事労務士/特許管理士/監督士/X線作業主任者/有機溶剤作業主任者/危険物作業主任者/特定化学物質作業主任者等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。