農が人を呼ぶ場所「モナの丘」―六十五歳から実現した私の夢

個数:

農が人を呼ぶ場所「モナの丘」―六十五歳から実現した私の夢

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月31日 21時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 186p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434316968
  • NDC分類 626.9
  • Cコード C0061

目次

第1章 子どもの時の経験を生かそう
第2章 原点の農業体験を生かし、また農業に戻るまで
第3章 人の力で、人の集まる農園ができた
第4章 モナの丘の名産物
第5章 あるものを生かし、受け入れる
第6章 農園を人々の憩いの場に
第7章 農業は五感塾

著者等紹介

桑田俊夫[クワタトシオ]
1937年、広島県生まれ。大学を卒業後、八欧電機に入社。営業職を経て、1965年に独立し、プロパンガス会社を立ち上げる。また、同時期に神奈川県相模原市に居を移す。2002年にガス会社を廃業し、農業生産法人株式会社グリーンピア相模原を立ち上げる。同年「モナの丘」を開業。2007年に敷地内にレストラン「モナ・サンサール」を開店。モナの丘の運営のほかに、地元の小中学校等に農業体験の場を提供するなど、人と農とのつながりを復活させるべく、その活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品