内容説明
アメリカで読まれ続けている実践書、遂に翻訳刊行。
目次
第1章 スキルを持っているとはどういうことか
第2章 ブレス(エアを肺に取り込む方法、肺から楽器へ送り込む方法)
第3章 アンブシュア
第4章 口腔、舌、あご
第5章 からだの使い方
第6章 本番演奏の心理学
第7章 トランペットを学ぶみなさんに伝えたいこと
著者等紹介
カンポス,フランク・ガブリエル[カンポス,フランクガブリエル] [Campos,Frank Gabriel]
米国・ニューヨーク州にあるイサカ音楽大学のホエールン音楽センターの名誉教授であり、著名なクラシックおよびジャズトランペットのソリストであるほか、教育者、著述家としても活躍。著書「TRUMPET TECHNIQUE」(オックスフォード大学出版局、2005年)は、世界中の音楽大学で使用され、国際トランペットギルドジャーナル紙の連載コラム「クリニック」は、1995年以来、何千人ものトランペット奏者にとって教育的な助言となっている。またレコーディングにおいては、グローバル・ミュージック・アワードで「2018年トップテン・アルバム」に選ばれた「An Unquiet Prayer」を含めて、グローバル・ミュージック・アワードのゴールド・メダルを3度受賞。現在はコーネル大学客員講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。