目次
第1部 社会的養護1(子どもの健全育成と社会の役割;社会的養護の歴史;子どもの権利;社会的養護の理念と基本的考え方;社会的養護の法制度と機関 ほか)
第2部 社会的養護2(社会的養護に関わる専門的技術;家庭養護の実際;施設養護の実際;障害のある子どもの療育と支援の実際;成人障害者への支援の実際)
著者等紹介
小宅理沙[コヤケリサ]
同志社女子大学現代社会学部助教(2018年4月~2022年4月1日現在)。科学研究費助成事業・基盤研究「日本で生活するイスラム教徒への妊娠・出産・子育て支援」研究代表(2021年4月~)
中典子[ナカノリコ]
中国学園大学子ども学部子ども学科
潮谷光人[シオタニコウジン]
東大阪大学こども学部こども学科
今井慶宗[イマイヨシムネ]
関西女子短期大学保育学科
松井圭三[マツイケイゾウ]
中国短期大学総合生活学科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。